皆さんこんにちは~
Xモバイル五泉店
店長の藤田です。
ある日、
契約者さん五泉市Oさん(ヤクルトレディーのお姉さん)が
大量の「しそ南蛮味噌」を持って来店。
藤田「どうしたんですか?それ?」
Oさん「うちで作っているの」
「ここ沢山お客さん来るから、無料で配って欲しいんだけど、どうかしら?」
藤田「いやいいですけど、なんすかそれ?」
Oさん「道の駅ラポルテ五泉で置いてもらったら、凄く美味しいからスーパー原信さんも置きたいってなって、もっと知ってもらいたいからXモバイル五泉店さんでも試食用配って欲しい」と・・・。
うぅうん・・・。
よく聞いたら、
・道の駅ラポルテ五泉
・さくらんど温泉前よりね家
・リオン・ドール村松店
・原信寺沢店
・新潟市いっぺこーと
にすでに陳列済みの商品で
「しそ南蛮味噌」は270円で販売されているようだ。
・月刊Komachi
にも紹介されたとか。
もう既に、ブレークしているじゃないか?と感じる藤田。
このしそ南蛮味噌は87歳になるおばあちゃんが作っているもので
年も年なんで、辞めようかと思っていたら
スーパー原信さんから、まとまった数置いて欲しいとなり、
お嫁さんのOさんが、
その味を完全に引き継ぎ、
工場も改装/増床し、
新たにOさんの名前で保健所の免許を取得し
ヤクルトレディーを辞めて、
生業(なりわい)としてやって行こう!
って状況のよう。
1個270円で
生活できるレベルまで売るとなると
大量に売らなきゃですよね(^_^;)
分かります。
ってことで、
しそ南蛮味噌を大量に受け取り、
そのうち1個をご飯の上に乗せて見たところ・・・
「こっコレは!!!」
「うまうまじゃ~~ないですか!!」
昼飯がそうめんの日に、
めんつゆの中にドボンしてみても・・・
「これは!奥深いうまうま具合じゃ~~ないでか!!」
って感じのお味。
「嫁っ子本舗」って名前らしいです。
ってことで
お預かりした「しそ南蛮味噌」
2日間であっというまに無くなってしまいました(^_^;)
また持ってきてくれるそうで、
来店されるお客様も大変喜んでおり、
持って帰った後、
電話で「どこに売っているか教えて欲しい」って
連絡頂きました。
Oさんの、Xモバイル五泉店で無料配布作戦。
よく思いつきましたね(^_^
うち、いつも混んでますものね(^_^;)
ありがとうございます。

嫁っ子本舗 五泉 しそ南蛮味噌