毎年新発売する新型iPhone。
今度は3眼レンズという噂です。
いつも9月の2週目ですね。
エックスモバイル五泉店
店長藤田の予想は、
・背面レンズ3眼のみならず
・ライトニングを廃止しUSB-Cへ変更(iPad Proで既に採用)
・5G電波 対応受信機
・5G回線で4Gの100倍のスピードとなるとカメラ画素数も3600万画素程度に?
・画面内に指紋承認スキャン機能(OPPOが運用開始)
・画面のノッチ廃止?
・インカメラも2眼?ピンホール型か?(ギャラクシーS10で採用とか)
・折りたたみ有機ELディスプレイ??(Apple特許取得済み)
なんていろいろ妄想してしまいます。
2017年9月発売のiPhone8とiPhoneXは高額で台数が出なかったという割にApple社は
過去最高益で株主さん達を大喜びさせました。
2018年9月発売のiPhoneXSとiPhoneXS MAXは
台数は出なくても最高益が出る最大公約数(高価格の限界価格)を
探るべく更に高額に振り、XS MAX512GBは177984円(税込)
という価格まで行きました。
2019年、現状では販売不振と報道され、販売台数の公表もなくなり
iPhone7や7プラスをAppleストアに持っていくと
買取り、XS・XRの2.5万値引きキャンペーンを打っています。
消費者の「限界を超えた」「もう手が届かない」という
ため息が聞こえてきそうです。
ちなみにiPhone8は好調で、1年経過した2018年9月から
約1万円引きの価格に改定され、値崩れしません。
今でも人気です。ホームボタン最終型というのも人気。
価格×台数=のバランスは
2018年9月は失敗したのかもしれません(^_^;)
なので、今後のAppleは、2018年9月の教訓から
2019年9月は最新機種は、
価格を数万安く打ち出してくる可能性があります。
強気(高額)路線で最高益出なければ、株主さんうるさいですから(^_^;)
日本でiPhone保有率は60~70%とも言われ
日本の10~20代のiPhone保有率は80%といわれています。
ドイツではiPhone保有率は30%と言われます。
ドイツはAndroid主流です。
理由は・・・高いから・・・なのか不明(^_^;)
最新鋭機を8万以下で提供して頂けるとありがたいですね。
日本の状況は総務省が4月から端末価格の分離を打ち出しています。
大手3社ともそれに5月位から従うと思います。
そうすると・・・・ドコモで言う所の「端末サポート割」が無くなり
5000円の端末を2年縛りで3000円引くなんてサービスはなくなり
純然たる17万の端末は17万÷24回=月々7083円となる・・・。
2年・3年・4年縛りも今年廃止予定。
悪辣(あくらつ)【 au 4年縛り 】
4年縛りの端末48回分割で、端末代は安く見えるが、
通信費で元を取っている。
しかも4年中、2年目で必ず新端末に
入れ替えしなければならないルール。
そこから(2年目で)また4年縛りとなる。永遠4年縛りループ。
ハメ技ですauさん。これも廃止。
つまり・・・2年ごとの新端末買い替えサイクルが
3年や4年ごとの買い替えにシフトし
台数が売れなくなる。
これは確実です。
だって端末高いんだもの・・・。。
さあAppleさんどうしますか?
今後、最新鋭端末を安く打ち出してくれる事を祈ります。
まあ直近では3月にiPhoneSE2や新型iPad Miniの噂もありますが、
昨年の3月と9月も同じような噂がありスルーされたのもあるので
期待しないで待ってみたいです(^_^;)

iPhoneSE2と目される予想画像
これが廉価(5万前後)で出れば・・・嬉しい~。
私は少数派かもしれませんが
小さい派です(^_^
【あなたならいくら安くなる?!】
自動計算で1分でわかる!↓
https://xmobile-gosen.com/kakaku/
実際にお得になった方一覧 ↓
https://xmobile-gosen.com/category/save/
#五泉
#エックスモバイル
#ドコモ回線
#最安級980円でスマホが持てる
#かけ放題フルがあるドコモ系格安キャリア
#iPhone修理
#アイフォン修理
#ガラスコーティング施工
#スマホエステ
#GPOWER
#ガラスラッピング
#新潟県
#五泉市
#村松
#第四銀行となり
#ダイエット
#節約
#家計に優しい
#格安携帯
#格安SIM
#格安SIMかけ放題フル
#格安スマホ
#MVNO
#xモバイル
#お得
#豊かな毎日を
#祝420店舗達成
#格安携帯店舗数ナンバーワン
#あなたの携帯代を半額に